3月13日(木)~ 丸の内店内に80’sヴィンテージストアが登場!@LIVE STOCK MARKET

東京・丸の内エリアで開催される「LIVE STOCK MARKET」にパパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店が参加いたします。
期間中の3月13日(木)~3月20日(木・祝)の8日間、丸の内本店内にヴィンテージウエアのポップアップストアが登場!
80年代のDCブランドに特化した古着屋「SNOB」とのコラボレーションで、当時のファッション誌の展示など時代背景やカルチャーも感じながら楽しんでいただけるお店となっています。

【開催概要】
PAPAS×SNOB POP UP STORE
In LIVE STOCK MARKET
in MARUNOUCHI
場所:パパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1F MAP
期間:2025年3月13日(木)~3月20日(木・祝)
営業時間:11:00〜19:00
(併設のパパスカフェは11:00〜19:30※LO19:00)

WEB MAGAZINEの関連記事も是非ご覧ください。
現役大学生の古着屋店主市村さんが語る!80年代DCブランドとパパスの魅力って?
https://papas.jpn.com/ja/papas-nonnon/vol-21

期間中に丸の内の「パパスカフェ」をご利用いただいたお客様には、このポップアップストアで利用できる1,000円チケットを差し上げますので、ぜひご利用ください。


■LIVE STOCK MARKET
スタイリストの小沢宏さんがディレクションする「LIVE STOCK MARKET」とは、新しい洋服の楽しみ方を提案する新感覚のSDGsイベントです。
ファッションを軸に、これからの未来にとって欠かすことのできないサスティナビリティに触れることができるコンテンツを丸の内エリアの様々なブランドで展開します。
東京の各エリアで開催されるクリエイティブの祭典「東京クリエイティブサロン2025」の一環として実施されます。
会期:2025年3月15日(土)-2025年3月23日(日)11:00~19:00
 ※パパス丸の内店内ポップアップストアの開催期間とは一部異なりますのでご注意ください。
会場:丸ビル1F マルキューブ他、エリア内参加店舗
https://tokyo-creativesalon.com/events/marunouchi01/

■Tokyo Creative Salon 2025
Tokyo Creative Salon(TCS)は、毎年3月に東京で開催されるクリエイティブの祭典です。
今年のTCS25のテーマは「QUEST|さがそう」。
東京を代表する10のエリア(丸の内、日本橋、銀座、有楽町、赤坂、六本木、渋谷、原宿、新宿、羽田)を中心に、2025年3月13日(木)~3月23日(日) にわたって開催いたします。
https://tokyo-creativesalon.com/

■小沢宏
1964年生まれ、長野県上田市出身。大学在学中に雑誌「POPEYE」の編集アシスタントとして活動をスタート。その後スタイリストとして独立し、雑誌や広告のディレクションから、セレクトショップへの参画、自身のブランドのデザインや運営など、幅広い分野で活躍する。2022年5月に故郷である上田市にて”雑誌の3D化”をコンセプトにしたセレクトショップ「EDISTORIAL STORE」をオープン。〝LIVE STOCK〟というコンセプトを掲げ、新たな発信に取り組む。
https://www.instagram.com/ozawahiroshi/
https://www.instagram.com/edistorial_store/

■SNOB
“80年代の日本の洋服を現代へ”
現役大学生でもある店主市村修蔵さんが80年代のDCブランドの古着をセレクトして展開する古着店。
住所:長野県上田市中央1-9-9
営業日:月曜アポイント制、木・金曜14:00~20:00、土・日曜12:00~19:00
※市村さんがひとりで営業しているお店なので臨時休業あり。Instagramで確認の上ご来店ください!
https://www.instagram.com/snob_old_clothing_store/

WEB SHOP