PAPAS『セルビッジデニム』
こんにちは!丸の内本店パパスです。
今回はパパスこだわりのジーンズをご紹介いたします。
品番:D0420FP403
色番:①薄インディゴ②インディゴ③濃インディゴ
素材:綿100%
金額:¥41,800(税込)
カルフォルニアで育った良質な綿花からつくられた上質な綿を使用しております。
ゆっくりと丁寧な工程を経て作られる糸から、さらにクオリティの高いデニム素材が出来上がりました。
今回の素材には少量ですがPAPAS社員が自ら大正紡績さんのファームで摘み取った綿を混綿しています。
PAPAS完全オリジナルのデニム。
染めもインディゴ100%のロープ染色にこだわり、深みのある自然な色に仕上がっています。
セルビッジデニムとは布を織る際に旧式のシャトル織機で織り上げられ、デニム生地の端に「耳」と呼ばれる部分とほつれ止めが施されているものを指します。
このほつれ止めに赤い線が入っているものが通称「赤耳」と呼ばれています。
世界中でデニムの需要が高まるにつれて、織機の近代化が進み大量生産出来る様になり、効率の悪いシャトル織機は取り残されてしまいます。
その後1990年代ヴィンテージブームの流れの中で、伝統的な技法が見直され多くのブランドに愛され現在に至ります。
ベーシックなストレートの5ポケット型で様々な着こなしに合わせやすく幅広い年齢層に親しまれるシルエットです。
細部にパパスの拘りの詰まったデニムでネームラベルは牛革にパパスのオリジナル刻印を施して上品な大人のデニムに仕上がりました。
ふくらみのあるやわらかな風合いで唯一無二の履きご心地の良さです。
パパスの拘りの詰まった完全オリジナルデニムをこの機会にぜひお試しくださいませ。
この他にも全国のパパスショップ、ウェブショップには新作が勢揃いしております。 ゆっくりとご覧いただき、ぜひお気に入りの一着をお選びください。
路面店舗の営業時間は以下の通りです。
・パパス/マドモアゼルノンノン 丸の内本店:11:00~19:00
・パパスカフェ 丸の内店:11:00~19:00 (L.O.18:30)
・パパスカフェ 広尾店:11:00~18:30 (L.O.18:00)
パンツ(D0420FP 403)
サイズ(単位:cm)
30 | 31 | 32 | 33 | 36 | 38 | 40 | ||
ウエスト | 76.5 | 79 | 81.5 | 84 | 86.5 | 91.5 | 96.5 | 101.5 |
股上 | 22.8 | 23 | 23.3 | 23.5 | 23.8 | 24.3 | 24.8 | 25.3 |
裾幅口 | 18.1 | 18.4 | 18.7 | 19 | 19.5 | 20.5 | 21.5 | 22.5 |
わたり | 32.1 | 32.7 | 33.4 | 34 | 34.7 | 36 | 37.2 | 38.4 |
ヒップ | 96.5 | 99 | 101.5 | 104 | 106.5 | 111.5 | 116.5 | 121.5 |
====================================
商品についてのお問い合わせは、
お近くのパパスショップ、または、
丸の内本店パパス(03-3284-8847)まで
お気軽にご連絡ください。
※営業時間にご注意ください。
====================================