PAPAS『Made in Italy ムートンブーツ』

2021/12/14

IMG_1756.JPG


こんにちは。丸の内本店パパスです。
本日は寒い季節に嬉しい”ムートンブーツ”をご紹介します。


IMG_1757.JPG


そもそもムートンブーツとは?
その原型は1920年にオーストラリアで誕生しました。当時羊毛刈りをしていた人たちが寒さを凌ぐために羊の毛皮を足に巻きつけいたことがそのはじまりです。


世界へと羽ばたいたのは1970年代後半。
保温性だけでなく、内側に施した羊毛の吸収性の高さに注目したとある有名なサーファーが、”海から上がって冷えた足、濡れた足でもすぐに履ける靴”としてアメリカに輸入されました。
それがきっかけで急激に注目を集め、あっという間に日本でも広がりました。
今日では、その機能性だけでなく、デザイン性を含めファッショナブルなアイテムとして親しまれています。


IMG_1758.JPG


IMG_1759.JPG


IMG_1760.JPG
品番:D0416ESH404
色番:①キャメル ②グレー ③ブラック
素材:表側:牛革 裏側:毛皮(ムートン) 底材:合成皮
MADE IN ITALY
金額:¥49,500(税込)


一般的なムートンブーツはその多くがオーストラリアや中国で生産されています。
その特徴としては幅がやや広く丸っこいものが多く、少し無骨な印象を受けます。


本来ムートンブーツに求められる”暖かさ”はこれでもしっかりと感じられますが、今回PAPASで展開している”イタリア製”のムートンブーツの一番のポイントはそのシュッとしたフォルムにあります。
イタリアの革は鞣し(革を加工する技術)が上手く品質も良いため、木型が細くても足にフィットしやすく、ストレスを感じさせません。
暖かいのは勿論、履きやすさ、スタイリッシュなデザイン。
全てを兼ね備えているのはイタリメイドならではです。


日本では中々お目に掛かれないイタリア製のムートンブーツにPAPASネームを入れたスペシャルな一足、是非店頭でお試しください。


IMG_1761.JPG


IMG_1763.JPG

 


この他にも全国のパパスショップ、ウェブショップにはたくさんの商品が勢揃いしております。 サイズなどお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

 


路面店舗の営業時間は以下の通りです。
・パパス/マドモアゼルノンノン 丸の内本店:11:00~19:00
・パパスカフェ 丸の内店:11:00~19:00 (L.O.18:30)
・パパスカフェ 広尾店:11:00~18:30 (L.O.18:00)
今後も、引き続きお客様と従業員の健康と安全を最優先に、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めて参ります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※丸の内本店・パパスカフェ丸の内店 年末年始の営業時間について
12月29日(水)11:00~18:00 (カフェL.O.17:30)
12月30日(木)から2021年1月2日(日) 年末年始休業
1月3日(月) 11:00~18:00 (カフェL.O.17:30)
1月4日(火) 通常営業

 

 


ムートンショートブーツ(D0416ESH404)
サイズ(単位:cm)                        

  S M L LL XL
cm 24.5 25 25.5 26 26.5

====================================
商品についてのお問い合わせは、
お近くのパパスショップ、または、
丸の内本店パパス(03-3284-8847)まで
お気軽にご連絡ください。
※営業時間にご注意ください。

====================================