パパスの吊り裏毛パイルのスウェット!!
こんにちは!丸の内本店パパスです。
今回はデザインを新たにリニューアルしたパパスの定番!スウェット!のご紹介です。
品番: D0425UTR B
色番:①オフシロ②ピンク③イエロー④ラベンダー⑤グレイッシュサックス⑥ライトグリーン⑦TOPミディアムグレー⑧ワインレッド⑨ネイビー⑩クロ
素材:綿100%
金額:¥24,200(税込)
品番: D0425UPK Y
色番:①オフシロ②ピンク③イエロー④ラベンダー⑤グレイッシュサックス⑥ライトグリーン⑦TOPミディアムグレー⑧ワインレッド⑨ネイビー⑩クロ
素材:綿100%
金額:¥31,900(税込)
品番: D0425UP B
色番:①オフシロ②ピンク③イエロー④ラベンダー⑤グレイッシュサックス⑥ライトグリーン⑦TOPミディアムグレー⑧ワインレッド⑨ネイビー⑩クロ
素材:綿100%
金額:¥25,300(税込)
パパスが誕生した時からずっと定番で作り続けている、パパスのスウェット。何代にも渡り、長く着用して頂いているお客様も多いと思います。その中で「着心地が凄く良い」「何回も洗濯しても傷みにくい」「風合いが他のスウェットと違う」など、お客様からお褒めの言葉を良く頂きます。
[吊り編み機]で作られているパパスのスウェット
その機械は編む速度がゆっくりで、生産効率が低く、現在主流になっている大量生産を重視した高速編み機と比較すると、生産効率が20分の1と非効率です。更にその吊り編み機の生産自体も終了しており、現存している吊り編み機の数は世界的にみてもごくわずかになります。パパスでは、和歌山地区に残る希少な吊り編み機で編んでおり、1時間に1mしか編むことが出来ず、ゆっくりゆっくり時間を掛けて編んでいる為、生産期間が非常にかかりますが、糸がリラックスした状態で編まれ、糸と糸の間にふんわりと空気が多く含まれる組織になり、柔らかく温かみを感じられる手編みのような生地になります。吊り編み機は、その機械だけではなく、職人の熟練した技や長年の経験が必要になります。編むスピードや編んでいく順番など、常に目を光らせては、絶妙な調整を人の手でなければならず職人無しでは生地が上手く編めないので、まさに手編みのような生地になります。
[吊り編み機]で編まれた裏毛は、タオルのパイル地の様な少し太めの糸で細かくループが作られており、このループが裏毛の部分になります。このループの部分がとても柔らかいので、肌当たりが非常に気持ちが良く、全くストレスを感じない着心地を生み、洗えば洗うほど生地が柔らかくなり馴染んでいきます。なぜパパスのスウェットは長く愛され続けているのか?そこにはやはりパパスのこだわりや日本の職人の思いが込められているからなのです。
パパスと熟練の職人で誕生したパパスのスウェットは、丸の内本店の他、全国のパパスショップでもご覧いただけます。
現在、WEB SHOPでご注文した商品を全国のパパスショップで受け取ることが出来るサービスを開始いたしました。
ご注文時に、配送方法・お支払方法の欄で「店頭受取」をお選びいただき、受取店舗を選択してください。
※WEB限定・路面店限定など一部除外の商品がございます。
ECサイトではパパスカードの特典をご利用いただけます。
詳しくはホームページ内、WEB SHOP ‐ ご利用方法について ‐ papasカードについて をご確認の上、
店頭と合わせてご利用下さいませ。
トレーナー(D0425UTR B)
サイズ:(単位:cm)
S | M | L | LL | |
着丈 | 63 | 66 | 69 | 71 |
身幅 | 52 | 55 | 59 | 64 |
裄丈 | 80 | 82 | 84 | 86 |
パーカー(D0425UPK Y)
サイズ:(単位:cm)
S | M | L | LL | |
着丈 | 61 | 64 | 67 | 69 |
身幅 | 51 | 54 | 58 | 63 |
スウェットパンツ(D0425UP B)
サイズ:(単位:cm)
M | L | LL | |
ウエスト | 72 | 80 | 88 |
股上 | 70 | 73 | 73 |
裾口幅 | 11.5 | 12 | 12.5 |
わたり | 33.5 | 35.5 | 37.5 |
ヒップ | 104 | 112 | 120 |
====================================
商品についてのお問い合わせは、
お近くのパパスショップ、または、
丸の内本店パパス(03-3284-8847)まで
お気軽にご連絡ください。
※営業時間にご注意ください。
====================================